2019年04月22日
宮本佳林「ちんすこう」
どう見ても中学生にしか見えない宮本佳林ちゃんさん(20)
Juice=Juice段原るーちゃんと高木ちゃゆがIT系転職サイトの広告に出てたwwwwww
1: 名無し募集中。。。 2019/04/15(月) 11:51:34.43 0.net
ソースはTwitter
https://twitter.com/green_japan/status/1081456766422986752
https://pbs.twimg.com/ad_img/1081448888668643328/7dubeGxZ?format=jpg&name=orig
(deleted an unsolicited ad)
https://twitter.com/green_japan/status/1081456766422986752
https://pbs.twimg.com/ad_img/1081448888668643328/7dubeGxZ?format=jpg&name=orig
(deleted an unsolicited ad)
続きを読む
宮本佳林ちゃん、「頑張るってなにかなあ」というテーマで自分の考えを100行近い文章で発信する
1: 名無し募集中。。。 2019/04/15(月) 20:21:21.04 0.net
https://ameblo.jp/juicejuice-official/entry-12454428101.html
私は
頭の中で
なんか考えているか
なにかしていないと
はっ!どうしよう!やばい!って
なります爆笑
いろんなことをぐーるぐーる
いっつも考えているのに
どこにも発信しないの
勿体ないような気も
してきたので
発信できそうなことは
ブログで発信していこうかなぁって
思います〜えー
昨日はね、
頑張るってなにかなぁって
考えてました。
つんく♂さんが
頑張るのは当たり前
って仰っているので
頑張ります!
の言葉を言う度
でも当たり前なんだけどな
って心で言っていて
でも、言いやすいんですよね
頑張ります!
頑張るって
じゃあ何を頑張るのかが
大切で、
もしかしたら
自分が思うより頑張りすぎてて
頑張らないことを頑張らなきゃいけない
なんて人もいるかもしれないなとか。
生きているってだけで
頑張ってるよって
いう言葉も見たことがあります。
私の中で
ぐるぐるして出た
なんとなくの答えは
自分の幸せのために
最大限に考えて工夫していくことが
頑張ることなのかなぁって
思いました。
私は
頭の中で
なんか考えているか
なにかしていないと
はっ!どうしよう!やばい!って
なります爆笑
いろんなことをぐーるぐーる
いっつも考えているのに
どこにも発信しないの
勿体ないような気も
してきたので
発信できそうなことは
ブログで発信していこうかなぁって
思います〜えー
昨日はね、
頑張るってなにかなぁって
考えてました。
つんく♂さんが
頑張るのは当たり前
って仰っているので
頑張ります!
の言葉を言う度
でも当たり前なんだけどな
って心で言っていて
でも、言いやすいんですよね
頑張ります!
頑張るって
じゃあ何を頑張るのかが
大切で、
もしかしたら
自分が思うより頑張りすぎてて
頑張らないことを頑張らなきゃいけない
なんて人もいるかもしれないなとか。
生きているってだけで
頑張ってるよって
いう言葉も見たことがあります。
私の中で
ぐるぐるして出た
なんとなくの答えは
自分の幸せのために
最大限に考えて工夫していくことが
頑張ることなのかなぁって
思いました。
続きを読む
石川県出身Juice=Juice宮崎ザキユカさんのおかげでZepp金沢爆誕!!!!!!!!!!!!
1: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 11:32:41.09 0.net
金沢にライブホール Zepp、20年以降に開業
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42357950S9A310C1TJ2000/
サービス・食品 北陸
2019/3/13 1:00
ソニー・ミュージックエンタテインメント子会社のZeppホールネットワーク(東京・港)は金沢市にライブホールを開業する。
2020年以降の開業予定で、収容人数は2000人規模とみられる。
北陸新幹線により首都圏からのアクセスが改善した金沢で、若者などを取り込む。
開発計画が進む西金沢駅周辺に開設する。同エリアはマンシ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42357950S9A310C1TJ2000/
サービス・食品 北陸
2019/3/13 1:00
ソニー・ミュージックエンタテインメント子会社のZeppホールネットワーク(東京・港)は金沢市にライブホールを開業する。
2020年以降の開業予定で、収容人数は2000人規模とみられる。
北陸新幹線により首都圏からのアクセスが改善した金沢で、若者などを取り込む。
開発計画が進む西金沢駅周辺に開設する。同エリアはマンシ…
続きを読む